今さら聞けないSNSの使い方(カイロプラクター特別編)集客も勉強も多業種連携も全てSNSで出来る!

内容

SNSというと若者向け、趣味、暇つぶし、と思っている方もまだまだ多いかと思いますが、今では個人事業から大企業まで積極的にSNSを駆使して経営戦略を立てている時代です。
今から始めたとしても決して遅くはないですが、うまく活用するには多少のコツが必要になります。
今回は、集客や多業種連携などの実績等を踏まえた上で活用方法をお話しさせていただきます。
各SNSの登録方法や設定を教えるものではございませんのでご了承ください。

講師紹介

原田勇人(はらだゆうと)先生
・RMIT大学日本校卒(12期生)
・二子玉川カイロプラクティックライフプラス院長
・ICCSP、ICAK-アプライド・キネシオロジスト
・スポーツ医療多業種連携オンラインサロン「Spolink JAPAN」運営メンバー

バスケット選手として活躍した経験を活かして、スポーツ分野における施術をメインとする。アルティメット日本代表トレーナーを務めるなど、コンディショニングを含めたトータルケアには選手たちから厚い信頼を得ている。
また、国際基準カイロプラクターによる初のYouTuberとして、カイロプラクティックの啓蒙にSNSを用いた先駆者でもある。そのチャンネル登録者数は5000人以上にのぼり、再生回数は数百万回を超える。公開する動画の制作は自身で行っており、高度な編集スキルを活かして外部からの動画作成の依頼も受けている。

日時

7月8日(木)21:00〜22:00
※アーカイブに関しては希望者に販売予定

受講費

同窓会会員限定セミナーのため無料

会場

Zoom
※IDとパスワードは参加申し込みページをご確認ください。

参加申し込み

参加人数を確認しますので下記URLにて出欠の入力をお願い致します。
https://chouseisan.com/s?h=ea2b7611227746f985df9cd4a7e9272e

コメントを残す