原田勇人(はらだゆうと)先生によるSNSの使い方セミナー

今やネットの時代と言われていますが、我々カイロプラクターの配信力は非常に弱いです。

そんな中、SNSを上手に使われて集客されている原田先生のお話は非常にためになりました。

セミナー内で言われていた言葉で一つ心に残ったのは「ホームページは看板であってSNSを使った配信ではない」ということでした。

通常、ホームページを作るとそれだけで配信した気になっていましたが、ホームページを見る人は目的をもって検索している人で看板を掲げているだけである、SNSを使った配信はその他大勢に向けた告知ができるツールである。

意味合いが全く違うのですね。

今後も第二弾、第三弾とお話を聞きたいと思いました。

また、受講されている先生方にもウェブセミナー講師になってもらいお話してもらいたいと願っています。

コメントを残す